オペラ座の怪人は、サラ・ブライトマンが出演した初演と変わらず名劇場ハー・マジェスティ劇場にて。
パリのオペラ座に住む天使の歌声を持つ怪人が、コーラスガール「クリスティーヌ」に恋をし、様々な事件を引き起こされる。
地下の湖を煌々と光を照らすキャンドルと豪華なシャンデリアのスペクタクルな演出が見物です。
オペラ座の怪人チケット詳細
オペラ座の怪人の感想
一切れのパンを盗み、さらには脱獄の罪で19年間投獄生活を送ったジャン・バルジャン。改心し、身分を偽って善良な市長となった彼は、町の新任警察署長ジャベールに過去を知られ、執拗に追い詰められていく。19世紀初頭の混乱に満ちたパリで、2人の男と、ジャンの養女コゼット、その恋人マリウスとの波乱万丈な人間模様が描かれる。
涙なしでは観られないミュージカルの大作。
レ・ミゼラブルチケット詳細
レ・ミゼラブルの感想
レミゼ劇場レポート
ABBAのヒットソングで構成されているパワフルな作品。
舞台はエーゲ海の小島。20歳のソフィーは、シングル・マザーのドナと二人暮らし。ソフィーは、結婚式を目前に、母親の日記から父親らしき3人の男性を探しあて、結婚招待状を送った。結婚式前日、3人の男性が現れ、ドナとソフィーは翻弄され、ハチャメチャな状況に・・・。
涙と笑いありの、心温まるミュージカルです。
マンマミーア!チケット詳細
マンマミーア!の感想
20世紀初頭の家長制社会のロンドン。厳格で銀行員のバンクス氏を父親に持つジェーンとマイケルは、優しい乳母が欲しいと求人広告を書く。その広告は、バンクス氏に破られてしまうが、煙突から広告が飛び立ち、風にのって優しいメリー・ポピンズがバンクス家にやってくる。数々の名曲で心がなごむミュージカルのリヴァイヴァル公演。
メリー・ポピンズ詳細
3歳の天才少女マチルダは、悪徳自動車ブローカーの父やいじわるな教師をはじめ、狡賢い大人たちを相手にウィットに富んだ仕返しを試みる痛快なストーリー。原作は、『チャーリーとチョコレート工場』のロアルド・ダール。ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー演出の人気作品です。日曜公演あり。
マチルダのチケット詳細
マチルダのあらすじ
世界的なロックンロール・クィーンで、12のグラミー賞を受賞したティナ・ターナー。テネシーの貧しい少女時代から、世界的スマッシュ・ヒットを起こすまでの型破りな人生と、栄光の裏にある真実の物語を描く。
ティナ チケット予約
もともと2008年にロンドンで即興コメディ・ミュージカルとして結成され、エディンバラ・フェステイバルの演目のひとつだったこのショー。2011年にはBBCラジオ4で放送、2015年にウェストエンドで10週間の公演を行い、なんと2016年オリヴィエ賞を受賞。そして、今年は、パワーアップしてロンドンの夜に舞い戻ってきました。即興なので、毎日が初演です。好評につき公演延長!
ショー・ストッパー詳細
ジム・サリバンとポール・ホワイトハウスによって書かれたシットコムで、イギリスBBCの番組としてで長く愛された作品をもとにし、Sullivan Estateによって刷新されたミュージカル。祖父と暮らすダニー・ボーイと弟ロドニーが繰り広げるコメディ。シニカルでありながらも、心温まる落ちに、イギリスらしさを感じる作品。
オンリー・フールズ&ホーシズ詳細
シェイクスピア悲劇の代表作『ロミオとジュリエット』。クライマックスでは、ロミオの死に気付いたジュリエットも自らも死を選んでしまうが、もし、ジュリエットが死を選ばなければ?そこから始まる物語を描く。ブリトニー・スピアーズの「Baby
One More Time」などマックス・マーティンの大ヒット曲を、ビルビル・シャーマンが編曲。
&ジュリエット詳細
日本でも大人気ディズニーミュージカル「ライオンキング」。 サバンナの王国の王子として生まれた子ライオン、シンバは、意地悪な叔父スカーに王国を追われ、仲間と暮らすことになるが・・・。5歳以上が推奨ですが、3歳以上5歳未満のお客様も入場は可能。ただし、ご鑑賞中、スタッフによってご鑑賞が難しいと判断された場合は返金なしでご退場となりますので、ご注意ください。日曜公演あり。
ライオンキングのチケット詳細
ライオンキングの感想
オズの魔法使いの陰謀によって言葉を話せなくなった動物達を救うため、魔法使いの女子学生エルファが立ち上がる。しかし、群集による魔女狩り、肌の色から差別を受けるエルファは孤独を抱えてゆく・・・。『オズの魔法使い』の前のお話。2004年ブロードウェイでの初公演以来、豪華な舞台装置や衣装などで話題となり、トニー賞も受賞している作品です。
ウィキッドのチケット詳細
「君の瞳に恋してる」「シェリー」「バイ・バイ・ベイビー」など数々のヒット曲を世に送ったフォー・シーズンズ。世界中の女性たちがビートルズに熱狂する中、地味な男たちを魅了したのはフォー・シーズンズだった。しかし、栄光の陰で、リード・ヴォーカルのフランキー・ヴァリは、仲間の裏切りや嫉妬、家族とのすれ違いに失望を重ねていく。実話をもとにした切なくも音楽を思い切り楽しめる作品です。
ジャージーボーイズチケット詳細
『アナと雪の女王』ブロードウェイ発ディズニー・ミュージカル。氷と雪のエナジーを持つ女王エルサとおちょこちょいだけど心優しい妹アナ。当作品は、二人の姉妹が氷の世界で繰り広げるファンタジーな冒険物語。子供たちと一緒にエルサやアナ、オラフに会いに行きませんか?4歳以上のお客様がご入場可能です。舞台で聴く『レット・イット・ゴー』は盛り上がること間違いありません。
フローズンのチケット詳細
ジュリア・ロバーツ、リチャード・ギア主演、世界中の女性を虜にしたシンデレラ・ストーリー『プリティ・ウーマン』がブロードウェイ・ミュージカルとなって舞台に登場。トニー賞2回の受賞歴のあるジェリー・ミッチェル(キンキーブーツ、リーガリー・ブロンド、ヘアスプレー)の演出および振り付け、グラミー賞受賞者のブライアン・アダムスとジム・ヴァランス(Summer of ‘69、ヘヴン)のオリジナルスコア。
プリティ・ウーマンのチケット詳細
対人恐怖症の高校生エヴァンは、セラピストから自分宛の手紙を書くように指導される。そして、ひょんなきっかけで、その手紙が自殺した同級生のポケットから見つかる。孤独を抱えたエヴァンは、そのことがきっかけで、望んだ人生を歩み始めるが・・・。
トニー、オスカー、ゴールデングローブで受賞した作曲チームのベンジ・パセックとジャスティン・ポール(グレーテスト・ショーマン、ララ・ランド)のDEAR
EVAN HANSENは、人生について考えさせる新しいミュージカル。大人気につきお早めのご予約を!
エヴァン・ハンセン詳細
2001年、9・11同時多発テロが起き、アメリカの空港は閉鎖され、全ての旅客機はカナダのニューファンドランドにあるガンダー空港へ着陸した。田舎町に降り立った7000人の乗客を地元の人々は温かく歓迎する。悲惨なテロをきっかけに、人々は助け合い、それぞれが様々な想いを心に刻んでいく。実話をもとにしたストーリー。2019年オリヴィエ賞最優秀ニュー・ミュージカル賞受賞作品。
カム・フロム・アウェイ詳細
ウガンダの小さな村に出向を命じられたモルモン宣教師の二人が、暴力、HIV、女性蔑視、貧困などの問題に直面し、やがて信仰心さえも確信が持てなくなる主人公たちの複雑な姿をユーモラスに、しかし厳しく風刺する。サウス・パークのクリエイト・チームによるブロードウェイ人気作品。2011年トニー賞9冠
ザ・ブック・オブ・モルモン詳細
アメリカの建国の父の一人であるアレキサンダー・ハミルトンの物語。歌詞、脚本、主演をLin-Manuel Mirandaが一挙に担い、オフブロードウェイで2015年にデビューし、完売。その後はブロードウェイでも大ヒット。グラミー賞ベスト・ミュージカル・シアター・アルバム賞、ピューリッツァー賞もドラマ部門で受賞しています。
ハミルトン詳細
ロンドンのミュージカルを公演する劇場の大半は保護者同伴の上で5歳以上のお子様の入場を推奨しています。ただ、静かにご鑑賞できれば5歳以下でも問題なく、年齢制限に関わらず、静かにご鑑賞頂けない場合は保護者と一緒に退場ということもあります。こちらでは、年齢制限が低めで、お子様にも楽しんで頂けそうなおすすめのミュージカルを紹介しています。
お子様へおすすめのミュージカル
「英語が苦手ですが、ミュージカルを楽しめますか?」というご相談をよく頂きますが、ミュージカルは音楽、歌、ダンス、演出で物語るので、体感して頂ければどなたでもお楽しみ頂けます!また、日本で観たお好きなミュージカルをご鑑賞されるのもおすすめです。それでも、ご心配という方のために、お客様のご感想をもとにしたおすすめを紹介しています。
英語が苦手でも楽しめる演目
2022年に公演のバレエとコンテポラリーダンスを紹介しています。主に、London Coliseumで行われるEngilish National
Ballet(英国立バレエ団)の公演や、Southbank CentreやSadlers Wellsなどではコンテンポラリー・ダンスの公演が人気。今年の後半からは、現代的な振付で有名なマシュー・ボーン率いるカンパニーの『シンデレラ』、英国立バレエ団による毎年恒例の『くるみ割り人形』やセルゲイ・ポルーニン公演がおすすめです。
ロンドン・バレエ・ダンスチケット予約へ
オンライン予約手順
お問合せフォーム
2022年公演の舞台を紹介しています。シェイクスピア映画でもお馴染みのケネス・ブラナーによるプロデュースの『ロミオ&ジュリエット』、王立シェイクスピア・カンパニーによる『空騒ぎ』、恐怖体験で有名なホラー『ウーマン・イン・ブラック』、アガサ・クリスティの世界最長ロングランの『マウス・トラップ』など、イギリスの演劇、舞台を紹介しています。特にロングラン公演は、ディスカウントチケットがあり、お求め安くなっています。
ロンドン・ウェストエンド舞台演劇予約へ
オンライン予約手順
お問合わせフォーム
2022年に開催される、英国立オペラを中心としたのオペラの演目を紹介しています。『セビリアの理髪師』、『アイーダ』、『椿姫』、『フィガロの結婚』などのオペラを紹介しています。London
Coliseumは、オペラとバレエを楽しめる劇場で、100年以上の歴史あるイギリスの文化遺産に指定された劇場です。
ロンドン・ウェストエンドオペラ予約へ
オンライン予約手順
お問合わせフォーム
観たいミュージカルと日付を選んで、席の場所まで選べる予約システム。予約手順は日本語で説明しています。VISA、MASTER、AMEX、Dinersご利用可。(Debit
・JCB以外をご利用頂けます)
当サイトは、公式ミュージカル・チケット・エージェントLondon Theatre Directのコンシェルジュ・パートナーです。LTDのご予約(当サイトからのご予約のみ)で、エラーが出るなど、お困りの場合に決済手続きをサポート致します。また、自動返信メールが届かない場合、ご予約の確認も承っております。なお、ご予約自体は、LTDとお客様のご契約となりますので、ご留意ください。(2営業日以内にメールにて回答申し上げます)
ミュージカル、演劇、オペラ、バレエについて、ご心配な点やご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。当サイトは、2007年より7年間ミュージカルの手配代行サービス、2014年よりオフィシャル・チケット・エージェントのコンシェルジュを務めており、大勢のお客様にご利用頂いております。(3営業日以内にメールにて回答申し上げます)
London Theatre Directのご予約やミュージカル、演劇、オペラ、バレエについて、よくあるご質問をご案内しています。それでもご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル7階1261
.
Advertisement Information.
Follow @funlondon